ギタリストとお金の話。#01
先日、楽器屋にて。 エフェクターを幾つか試奏しようというタイミングで大学生二人組が。 話をちょこちょこ聞いていたら、足元に100万円くらいかけるの当たり前なんて話が。 ほんとうですかね。 冗談ですかね。 でもあながち間違ってないようなペダルボードの写真をインターネットで見ま...
ギターの音構造の関係 #002
・エレキギターの音作りはバランスが大事 という話を、最近よく耳にします。 エレキギターは、本体だけでは成り立たない楽器なので、お金をかける、手間を掛けるべき所がたくさんあるので、そういったことでしょうか。 エフェクターにケーブルにアンプに....まぁたくさん要素があって、そ...
ギターの音と構造の関係 #001
序章 〜エレキギターとは「とても特殊な楽器」である〜 エレキギターはすごい。 デザインも多彩で、音色も多彩。 ギター本体だけでは音作りが完結せず、エフェクター、アンプを使用して初めて楽器として本領を発揮する、とても拡張性の高い楽器、と言える。...