top of page
検索

みさごやギター研究交流会 vol.1 北初富Handwired Garage

  • minashunta
  • 2015年10月2日
  • 読了時間: 1分

去る9/18に、北初富Handwired Garageにて。

みさごやイベントを開催させて頂きましたので、簡単にレポートでございます。

当日は生憎の雨模様...という朝でしたが、夕方くらいには晴れ間も。

ありがたし。

白黒の資料。

参加者さんがファイルしてくれました。ありがたし。

工具を並べて準備中...。

カーペット敷のHandwired Garageじゃないと出来ないイベントです。

今回は、ギターの弦交換を通して、自分のギターのいい状態を知ろう!

と言う企画でした。

簡単で確実で早い弦交換のやり方などなど載っているのでおすすめです。

ご自由にどうぞ。

だいたい約3時間ほどの内容でした。

アンケートは宝物。

ホームページを立ち上げてちょろちょろと書くようになって約半年。

まずは1つ、形になったかなーと思います。

参加者全員、自分で弦交換して、いい具合になったと実感してもらえたのでなにより。

さて、次回はどんなイベントにしようか...というところ。

話で多かったのはアンプやエフェクターの使い方、音作り。

ただ単にエフェクターを解説するだけじゃない、ギターの特性を活かした音作り...なんて話をしようと思います。

日程は決まり次第。

次回は是非お越しを。

 
 
 

最新記事

すべて表示
主に記録として

だいぶ間が開きましたが。 空白期間に4年ほど楽器店に勤めました。 裏方3年→店頭1年。 裏方として中古楽器関連のWebまわりをやらせてもらってたのはとても勉強になりました。 中古楽器のスペック調べてショップページに載せてく作業。...

 
 
 
試奏日和。

冷静になる前に記したい。 今日はとてもいい日だった。 ただ一本のギターが全て。 極めて冷静に書きたいのに、どうしようもなく感情的になってしまう。 感情的になるほど、伝えたいこととは離れてしまうが。 2年ぶりにハンドクラフトギターフェスに行った。...

 
 
 
試奏日和 #008 1月某日都内楽器屋巡り

先日、銀座と新宿で幾つか機材を弾いたので久しぶりの更新です。 楽器屋巡り自体も久しぶりでしたが、なかなかいい体験をさせて頂きました。 BOSS PW-3 まずは銀座の山野楽器にて、BOSSの気になってたワウを試奏しました。...

 
 
 

Comments


Recent Posts
Search By Tags

© 2014-2015by minashunta

bottom of page